院長ブログ院長ブログ

数字のゴロ合わせでいろんな日本語に置き換えたりしますよね、

4649=ヨロシク 5963=ご苦労さん 等々

カレンダーの数字のゴロ合わせでも、たくさん歯に関係するものがあるみたいです。

以下記事です。

↓    ↓    ↓

歯の記念日は、意外とたくさん存在しています。歯の健康について、改めて考えるきっかけとなる記念日をまとめてみました。

 

ほぼ毎月存在するバリエーション豊富な歯の記念日

実は、歯に関する記念日は1年間に16個も存在しています。あなたはいくつ知っていましたか?

 

1. 3月4日「酸蝕歯(さんしょくし)の日」

「3(さん)4(しょく)」の語呂合わせで、液体歯磨剤「シュミテクト」を販売するグラクソ・スミスクラインが、商品のキャンペーンに合わせて制定した記念日です。
(参考)“酸蝕歯(さんしょくし)”に着目した薬用歯磨き剤「PROエナメル®」 新ブランドキャラクターに加藤あいさんを起用!

 

2. 4月2日「歯列矯正の日」

「4()0(れい)2()」の語呂合わせで、歯列矯正の重要性を広めるために制定された記念日…のようです。というのも、矯正歯科医のあいだでは有名な記念日なのですが、いつ・どのように制定されたかは不明です。歯列矯正医院専門のマネジメントを行うオーシーエージャパンが決めたといわれています。

 

3. 4月4日「歯周病予防デー」

「4()4(ゅうびょう)」の、2つの「4」の語呂合わせからできた歯周病予防の日です。歯周病予防法を広めるために、約2,000人の歯科衛生士で結成された「Goodbye Perio プロジェクト」が制定しました。
(参考)Goodbye Perio プロジェクト、4月4日の『歯(4)周(4)病予防デー』に合わせ、 広島の献血ルームで歯周病予防イベント開催

 

4. 4月18日「よい歯の日」

「4()1()8()」の語呂合わせで制定されました。「いい歯の日(11月8日)」と同じく、1993年に日本歯科医師会が決めた記念日ですが、キャンペーンが積極的に展開される「いい歯の日」に比べると「よい歯の日」は少し控えめな印象です。
(参考)いい歯の日|日本歯科医師会

 

5. 4月29日「歯肉炎予防デー」

「4()2()9()」の語呂合わせで、ハミガキブランド「クリアクリーン」を販売する花王が制定した記念日です。
(参考)4・29歯肉炎予防デーに合わせ「クリアクリーン」リニューアル

 

6. 5月2日「歯科医師記念日」

歯科医の業務や身分を定める「歯科医師法」が1906年(明治39年)5月2日に公布されたことを記念した日です。ちなみに、1903年11月に日本歯科医師会の前身である「大日本歯科医師会」が設立されました。
(参考)歯科医師記念日(5月2日)

 

7. 6月1日「矯正歯科月間の日」

矯正歯科についての関心を高めることを目的として、日本成人矯正歯科学会が制定した記念日のようです。こちらも明確な制定の背景については不明ですが、日本成人矯正歯科学会が毎年開催される6月を「矯正歯科月間」としたことから、最初の日である1日を「矯正歯科月間の日」と呼ぶようになったようです。

 

8. 6月4日~10日「歯と口の健康週間(旧:虫歯予防デー)」

「虫歯予防デー」は「6(む)4(し)」の語呂合わせで、日本歯科医師会が1928~1938年まで実施していた記念日です。その後、「虫歯予防運動」や「口腔衛生週間」と名前を変えながら、2013年に現在の「歯と口の健康週間」に落ち着いたという経緯があります。虫歯予防を中心に、歯の定期検診を促すイベントなどが全国で行われています。
(参考)歯と口の健康週間|日本歯科医師会

 

9. 7月25日「知覚過敏の日」

知覚過敏対策への意識を持ってもらうために、歯磨き粉「シュミテクト」を販売するグラクソ・スミスクラインが制定した記念日です。7月25日が、元々は「かき氷の日」であることから、同じ日に「かき氷を食べて歯がしみることはありませんか?」という連想で決められました。
(参考)7月25日は知覚過敏の日! 年齢・性別に関係なく日本人の7割が“歯がキンとシミる痛み”を経験 約7割の人が痛みに不快感、2人に1人が日常生活で不便を感じる

 

10. 8月8日「歯並びの日」

日本臨床矯正歯科医会によって制定された記念日。8が並ぶことに歯並びをかけているようですね。
(参考)8月8日『歯並びの日』 歯並びと矯正歯科治療に関する意識調査

 

11. 8月21日「ホワイトティースデー(白い歯の日」

「8()2()1(いい)」の語呂合わせで、オーラルケア意識の向上を促進するために制定された記念日。オーラルケア商品を展開するデンタルプロが「大切な人にお口の健康をプレゼントする日」として、笑顔が素敵で白い歯が印象的な著名人を選ぶ「White Teeth Award」の贈呈を行っています。
(参考)White Teeth Day

 

12. 9月24日「歯科技工士記念日」

日本歯科技工士会の設立日である1955年9月24日を記念し、制定されました。ちなみに歯科技工士とは、入れ歯や差し歯などの人工歯を作製することができる、国家資格を持つ専門職です。
(参考)倫理綱領・歯科技工士記念日|日本歯科技工士会

 

13. 10月8日「入れ歯感謝デー」

入れ歯や差し歯のおかげで、楽しく食事をしたり会話ができたりすることに感謝しようと制定された記念日です。日本歯科技工士会によって、「1()0()8()」の語呂合わせから制定されました。
(参考)倫理綱領・歯科技工士記念日|日本歯科技工士会

 

14. 10月8日「奥歯の日」

「10(おくとーばー)8()」の語呂合わせで、ジョンソン・エンド・ジョンソンが制定した記念日。
(参考)J&J、「奥歯の日」にちなんだオーラルケア意識調査を実施

 

15. 11月8日「いい歯の日」

日本歯科医師会が、80歳まで20本以上の歯を健康に保とうという「8020運動」推進の一環として制定した記念日。笑顔が最も輝いている著名人や一般人に贈られる「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」は、1993年から毎年開催され、数多くの女優・スポーツ選手などが選ばれています。
(参考)いい歯の日|日本歯科医師会  ベストスマイルヒストリー|ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー

 

16. 11月15日「口腔がん検診の日」

口腔がん検診の普及を願い、東京都玉川歯科医師会によって制定された記念日です。2008年11月15日に開催された日本歯科医学総会において、口腔がん検診の普及についてシンポジウムが行われたことを記念して、決められたという背景があります

Calendar Loading