これまでの歯科治療は、削る・詰めるなどに重点が置かれ、その原因や治療後のリスクは軽視されがちでした。結果来院くださった患者さまより「一度治したが再び虫歯になった」「歯周病で歯がグラグラになり抜くこととなった」などの声をよく耳にしました。
ひらた歯科クリニックでは、虫歯や歯周病の原因について科学的な審査・診療を行い治療にあたります。さらに治療後は「予防歯科」によるメンテナンス(定期検診)を行うことで虫歯、歯周病の再発を減らします。歯は一生涯の財産です。
私たちは「痛くなったら行く」歯科医院から「痛くならないように、悪くならないように行く」新しいスタイルの歯科医院を目指して、皆様に愛されるよう努めてまいります。
ひらた歯科について、もっと知ってもらいたい
休診:2025年4月27日(日)~ 4月29日(火)、5月3日(土)~ 5月6日(火)
2024年12月28日(土)午後~2025年1月5日(日)
2024年8月10日(土)~8月15日(木)/8/17(土)は17:00まで
休診日 : 日曜・祝祭日・木曜日
※祝日のある週の木曜日は診察しております
■休診日の診療についてはこちら > 加古川歯科保健センター事業
■地域の皆様に愛される歯科医師会を目指して活動中
■80歳になっても20本以上の自分の歯、「8020運動」を推進
■医道の高揚や歯科医学の進歩発達、公衆衛生の普及向上を図り社会福祉を増進
■私が園医を務めています
■障がい者診療、歯科保健指導、日曜日・祝日の救急歯科診療を行っています